先週のO.A.いかがでしたか(これからの方、スミマセン(^_^;)?
ということで、「風のようにうたが流れてた」昨年末からの水面下の活動、一気にご紹介(^_^)!
2018年11/某日__写真1
いつもよりちょっと先に延ばして特番を春に、っていうことで早速準備に取りかかります。
この日は、相方・和田さん登場、早くも、打合せに熱が入ります(^_^)。
2019年1/某日__写真2
忙しい合間をぬって、委員会バンド全員集合、あーだこーだの入念な打合せ(^_^;。
2/某日@__写真3
RH初日、早くもゲストアーティストの方々、JUJUさん・杏さん・和田さんご参加(^_^)。
2/某日A__写真4
今回、助っ人でご参加をお願いした、矢井田さん・熊木さんも交えて、みんなで励んでます\(^O^)/。
2/某日B__写真5
慣れない雰囲気でやや緊張気味の杏さんを優しく包むようにサポートするおふたり(^_^)。
2/某日C__写真6
スキマスイッチのおふたり・水野さん、そしてちょっと振りの根本さんと委員会バンド。
回数がちょっと少ない分、集中力ハンパないっす\(^O^)/!
3/某日@__写真7
バンドも含め、和田・小田のRHも大詰め(^_^)!
3/某日A__写真8
RHの殿にご登場の矢野顕子さん、すでに本番さながらのパフォーマンス\(^O^)/。
思わず聞き入っちゃいました(^_^)。
3/5__写真9
現地@聖光学院ラ・ムネホール、やはり今回助っ人でお願いした佐藤竹善さんを加えての最終RH。みなさん、さすが、です\(^O^)/!
3/6__写真10
収録は大盛況のうちに無事終了、おつかれさまでした<(_ _)>。
で、打ち上げにはいつもの(^_^)。
さて、春本番(^_^)、幾つかの水面下の活動も、これからちょこちょこ出ていきますので、よろしくお願いします(^_-)-☆。
|