このページは、さあ、みなさんご一緒に!「あの日・あの時・あの場所で…!」失礼 しました。ある日のアノひとがみれます。ちょっと、覗いてみて下さい!

以前の日記

prev / next
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 1997年9月6日(土)
鳥取と言えば砂丘。砂丘へ行ってきたのは言うまでもない。でも写真は無い。私は御当地のVTR撮影で手一杯だからだ。これからは誰かに撮ってもらわねば。やはり御当地の写真を皆さんも見たいでしょうし。というわけで次からの写真にご期待ください。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 1997年9月5日(金)
島根県民会館である。この日、前回も御当地紀行で行った出雲庵へ行って“そば”を食べてきた。店内に飾られていたオフコースの色紙はすっかり無くなっていたが、相変わらずそばはおいしかった。この夜、コンサート終了後にバスで鳥取へ移動。途中のファミリーレストランに寄って食事をした。K・ODA、この日はアルコール抜き。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 1997年9月4日(木)
神戸をついに離れる日がやってきた。もう、半分神戸人になった気でいたが、寂しい限りだ。次の公演地、島根県は松江市へ移動する。この写真は新神戸から岡山へ行く新幹線の中で撮った。このサングラスはずいぶんおなじみになってしまったのではないだろーか。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 1997年9月3日(水)
神戸の2日目である。この写真は楽屋でステージ衣裳に着替えて、最後の靴のひもをしばるK・ODAである。しかし、するどい方はもう気付いているかも知れない。これは昨日の衣裳である。つまり、この日は私は写真を撮り損なったのだ。すいません。ライブは歌詞を間違えたりもしたが、お客さんはとても喜んでくれた様だ。前回に引き続き御当地紀行もやってみたが、好評の様子。なによりである。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 1997年9月2日(火)
神戸に来て5日経った。30日の神戸での映画の舞台挨拶の前の日からずっといるのだ。その間、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌の出演や取材をこなし、ついにこの日がやってきた。約2年半ぶりのツアーが始まるのだ。というわけで、今日のこの写真はリハーサルを終え、楽屋で本日のライブのMCを考えるK・ODAの図である。他のアーティストの様に毎回同じMCをしないK・ODA。これを考えるのも一苦労なのである。というわけで、とーとつに始まったが、映画の撮影日誌に続いて、今度はツアー日誌という試みでお送りします。このページ、担当は、すいません、また私です。船越でございます。今度はマネージャーという立場でK・ODAの日常をレポートしますので、乞う御期待。なお、種々のトラブルでキチンと9月2日からスタートできなかったことを深くお詫びします。
prev / next