このページは、さあ、みなさんご一緒に!「あの日・あの時・あの場所で…!」失礼 しました。ある日のアノひとがみれます。ちょっと、覗いてみて下さい!

以前の日記

prev / next
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2008年4月12日(土)
神戸にやってきた。ツアーでは久しぶりである。会場のワールド記念ホールは1996年に「日本をすくえ」で来て以来だ。今日も超満員のお客さん。ライブが始まって間もなく、走り回っていたK.ODAが突然こけた。しかし見事な受身を取っていたのですぐに立ち上がってまた走り始めた。一瞬ヒヤッとしたが何事も無くて本当に良かった。この日は終演後にスタッフ、バンドメンバー合同のこのツアー1回目の食事会が行われた。こうして徐々にチームとして完成していくのだ。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2008年4月6日(日)
静岡公演2日目。今日は日曜日ということで開演は午後5時。今日もたくさんのお客さんが集まってくれた。開場して場内に入ってくるお客さんたちの顔を見ていると本当に嬉しそうで、こちらまで楽しい気持ちになってくる。K.ODAも2日目ということで幾分落ち着いた様子だ。だがやはりサービス精神旺盛なのかステージに出ると走りまくってしまい、ちょっと息切れしていた。ご愛嬌である。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2008年4月5日(土)
ついにこの日がやってきた。3年ぶりの全国ツアー「今日もどこかで」がスタートしたのだ。前回同様、静岡エコパアリーナで初日を迎えた。超満員のお客さんたちは幾分緊張した面持ちでK.ODAを待っていた。そして午後6時を10分ほど過ぎていよいよK.ODAがステージに登場すると大歓声が沸き起こる。みんな「待ち焦がれていた」のだろう、いきなり総立ちであった。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2008年3月10日(月)
ツアーのリハーサルが始まっている。6日からスタートしたリハーサルだが、初日からハードな内容だった。今回久しぶりに演奏される曲、あるいはこのバンドでは初めての曲などを一通りやってみたのだがけっこう多いのだ。K.ODAの性格上、とにかくやってみないことには落ちつかないのでどんどん次の曲へいってしまう。あまりのペースにバンドの皆さんの表情も初めはこころなしか暗かったがもう慣れてきたようだ。この写真の表情をごらんいただければわかるであろう。このメンバーで今年も全国行脚を行うのだ。各地の皆さん、よろしくお願いします。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2008年2月6日(水)
今年は早めにこのダイアリーに登場しようと、年頭に考えていたのだが結局こんなに時間が経ってしまった。でも例年よりは多少早いと思うのだがいかがでしょう。ということでLIFE-SIZE2007の編集作業が続いている。この写真は一緒に編集をする還暦コンビだ。隣はご存知カメラマンの西浦さんである。いつに無く真剣な表情で2人が見つめる画面には、聖光学院50周年記念コンサートのシーンが映っている。
prev / next