このページは、さあ、みなさんご一緒に!「あの日・あの時・あの場所で…!」失礼しました。ある日のアノひとがみれます。ちょっと、覗いてみて下さい!

以前の日記

prev / next
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2025年11月13日(木)
NEW!
大変ご無沙汰をしてしまい大変申し訳ございません。
横浜アリーナでの公演を終えてから「K.ODAは最近は一体何をしているのか」とお思いの皆さんの気持ちをひしひしと感じてはいたものの、ツアーの疲労を回復するために本当にこれと言った出来事が無かったので今まで更新できませんでしたが、ついに素敵な出来事が起きましたのでご報告します。
不定期に行われる吉田拓郎さんとの「スイーツの会」がこの日行われました。拓郎さんのお宅からファーイーストクラブまでは歩いても来られる距離なので、今回は歩いて登場の拓郎さん。元気ですね。「近くまで来たら君か小田に連絡するよ」と言われていたので固唾を飲んで待っていましたがなんと私のスマホが着信音がOFFになっており拓郎さんからの電話に気づかないという大失態を犯しました。幸い吉田副社長が外で拓郎さんを待っていてくれたので事なきを得ましたが、多分拓郎さんは呆れていると思われます。悲しい。K.ODAとは2年半ぶりの再会。2人の話は尽きません。「この間坂崎がコンサート見に来てくれて、スイーツの会に呼んでくださいよ、って言ってたぞ」とK.ODAが言うと、拓郎さんは「あいつ必ずギター持ってきてうるさいからダメだ」と言ってました。坂崎さん残念。こうして楽しい時間はあっという間に過ぎて、前回同様歩いて拓郎さんのお宅までお送りすることに。15分程度で到着できましたが、今度は帰り道を私が間違えて25分かかっちゃいました。なんかこの日は私の失敗が多かったです。でもK.ODAも拓郎さんもとっても楽しそうでしたから本当に良かったと思いますね。また次の機会を心待ちにしましょう。そんな1日でした。今後も出来る限り日記は更新したいと思っておりますので気長に待っていて下さい。それでは次回までさようなら。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2025年10月6日(月)
9月30日、10月1日 
横浜アリーナ

最後の公演地、横浜アリーナでは客席の皆さんに演出効果を手伝っていただき、そして公演最終日にはたくさんのゲストアーティストの方々にご登場いただき、正に大団円と言っても差し支えないくらい最高のステージとなりました。(^_^)
この横浜アリーナ二日間公演を以ておよそ五ヶ月に渡ったツアーは無事に終了。
ご来場いただいた全国の皆さん、本当にありがとうございました。<(_ _)>
ツアーが始まる前はスケジュールを見ながら“…先は長いな〜”と思っていましたが、蓋を開ければあっという間の五ヶ月でした。
振り返ればいろいろとありましたけど、それも引っ括めてとても思い出深いツアーとなりました。
さて、次にお目にかかれるのはいつのことになるでしょうか。(^_^;
皆さん、それまでどうかお元気で。(^_^)
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2025年9月21日(日)
あなぶきアリーナ香川 2日目

興奮冷めやらぬ高松の2日目。昨夜は全国のイベンターさんたちも一緒にバースデーディナー。デュークの担当、定家くんも実はK.ODAと同じ9月20日が誕生日。彼のお祝いも兼ねてのディナーだった。そしてコンサート2日目。昨日よりは多少落ち着いた雰囲気の場内。まぁ昨日がテンション高すぎたと思うが。でもやっぱりK.ODAをお祝いする気持ちが場内に満ち溢れている。曲の最中に感極まるK.ODA。忘れられない高松の2日間であった。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2025年9月20日(土)
あなぶきアリーナ香川 1日目

高松へやってきた。厳密に言えばやってきたのは昨日だが。御当地紀行の撮影も先週終えてしまっているので今回はこの日からのレポートになる。ということで初の「あなぶきアリーナ香川」でのコンサートだ。しかもK.ODAのバースデー当日ということで盛り上がらないわけがない。当日のリハーサル後にスタッフ、バンドメンバーから歌のプレゼント、随分前から撮り溜めてきた映像をつないでまとめたものだ。その映像を見つめるK.ODAの瞳はキラキラしていた。そしてコンサート。なんだか会場の雰囲気がいつも以上に興奮している感じがヒシヒシと伝わってきた。お客さんたちの思いってこんなに外に溢れ出るんだと驚いた。
(c) Far East Club 無断転載を禁じます。
 
 2025年9月11日(木)
大阪城ホール 2日目

この日は楽屋でひと足早くベースの吉池千秋くんの還暦の祝いも(9月17日誕生日)!
prev / next