|
小田さんありがとう /
/
2025-3-31 23:45:33
小田さんへ
元気でいますか?
7月会いに行きます。
やっと、お会い出来ます。
とても、楽しみにしています。
いろいろお伝えしたいことは、
多々ありますが、今回のツアーの開催、本当に感謝しております。
寒暖の差が激しい時期ですから、
お体には、十分注意していてくださいね。
小田さん、いつもありがとうございます。
|
|
|
この道をゆけば /
会いに行く /
2025-3-25 16:58:32
あと1ヶ月ですね。
とてもワクワクしています。終わってしまうさみしさ、それはいまは忘れなくては。
歌って踊って楽しもう、とありました。その通りです。
もう踊るのは無理ですが。
早くチケットが届くと良いなあ。待ち遠しいです。小田さん頑張ってください。私も準備します。
|
|
|
滝沢スイカ /
きっと、春は来る /
2025-3-15 8:4:34
震災後、まだまだ大変な状況下の元で行われた東北ライブ。いま思い出しても、小田さんには感謝しかありません。
この春、災害がまた街を襲い、そして日常を取り戻すべく再び復興の道を歩み始めました。
君の好きなふるさとの街にまたあの日々が戻ってきますように・・。
椿の花が咲き乱れるころ、家族で観光に訪れ街を応援したいと考えています。
小田さんもいつかまた、海街へ。是非我がふるさとへいらしてください。
|
|
|
merry /
心にしみる歌 /
2025-3-14 22:0:17
アルバムが届いてから毎日のように聞いています。
何年も前から聞いている歌なのに
「やさしい風が吹いたら」
涙がボロボロこぼれてしまいます。
昨年末に大事な家族が旅立ってしまい、こんなにも心にしみるなんて。
今回のコンサートは諦めようと思いましたが、一人で行くことを見守ってくれるはず。
会場での小田さんの歌を楽しみにしています。
|
|
|
ゴールデンレトリーバー /
/
2025-3-13 10:56:19
自分では年齢でやりたい事にブレーキをかけるつもりは全くなかったけれど、いつの間にか2、30代の頃と同じようには出来なくなっているし、気持ちだけで超えていけない部分、気持ちはあるのに出来ないってこともあるんだなって。
思うようにいかないことや環境の変化も重なって、気分もちょっと落ち込んで⋯
「風の街」が聴きたくなって、朝から何度も聴いています。
♪ここから見える街はまだ変わろうとしてる
何かを捨てようとしているんだ
♪ささやかなこの人生はどこへ続いてゆく
メロディーの流れも凄く好き。
小田さんは多分どんな曲だっけ?と思うかもしれませんが、代表曲でなくても私にとって定期的に聴きたくなる小田さんの曲の中のMy Favorite Songです。
最近は直ぐに嬉しいですとか残念ですとか簡単に言葉に出来ない発表もあって、こちらのボードにもメッセージを残せずにいますが、また小田さんに会えることに感謝です。
♪それでもここは風の街
いつでも同じ風が吹いている
|
|