|
すずりん /
「その先にあるもの」も・ち・ろ・ん!あります! /
2025-1-16 15:31:19
2年近く、メッセージボードに書き込みをしていなかったのですが
You Tubeで、昔大好きだった音楽を聴いていたら
突如!勝手に!!!アップされてきた動画があり、
是非!小田さんにこれを観てほしい!と思い
(というか、観てもらえる前提で書いていて、申し訳ないです)
書き込みします。
私がこの動画を観た時
「何!何! これって、音楽の行き着くところ??」
と鳥肌が立って・・さらに
椅子から落ちそうになった・・
そして感動し過ぎて、涙涙 うるルルル
きゃあ!!ぜひ参加したい!!と思いましたが
あ・・!ドイツか・・遠いな・・そうだ!
「小田さん!これ!日本でやってほしい!」
ってメッセージボードに書いてみよう!と思いました。
(単なるプレゼンです!)
現実的には非常に難しい!!でも書くのはタダですから^ー^
恐らく、youtubeの登録者数から見ると
まだあまり認知されていないとは思います!
なので、一度、是非、興味のある方は
「The Grand Jam」
というバンドを検索してみてください!
決して、私はそこからの回し者ではなく
素直に 「音楽の行き着くところって、これこれ!!」と強く感じて
単純に小田さんに知って貰いたいなあ〜と
思ったからです!(希望としては、現実化して欲しい 笑)
小田さんの「その先にあるもの」に対する
私が思う(勝手に)「こんなん!どうです?」
のプレゼンです笑
さらに興味のある方は「 The Grand Jam 」の 「 Summer of 69 」
を聴いた後、原曲の 「 Live at The Royal Albert Hall 2024 Summer of 69 」も観て頂けると嬉しいです。
B・Aさんの後ろ姿は、小田さんと同じ空気が漂っています〜 (ちなみにMr.C のSさんも同じ空気です)
「私が何故かいつも好きになる歌手は、ギター持って立っている後ろ姿に
何か特別な、目に見えない男の色気?がある人」
小田さんも後ろ姿にも、こんな色気あるんですよ!!
まだまだ、もちろん!現役ですよね!!
の応援エールを送ります!!
ファイト!!ファイト!!
|
|
|
すずりん /
「その先にあるもの」〜〜も・ち・ろ・ん!あります! /
2025-1-16 15:23:51
2年近く、メッセージボードに書き込みをしていなかったのですが
You Tubeで、昔大好きだった音楽を聴いていたら
突如!勝手に!!!アップされてきた動画があり、
是非!小田さんにこれを観てほしい!と思い
(というか、観てもらえる前提で書いていて、申し訳ないです・・)
書き込みします。
私がこの動画を観た時
「何!何! これって、音楽の行き着くところ??」
と鳥肌が立って・・さらに
椅子から落ちそうになった・・
そして感動し過ぎて、涙涙〜うるルルル
きゃあ〜!ぜひ参加したい〜〜!と思いましたが
あ〜〜!ドイツか・・遠いな・・そうだ!
「小田さん!これ!日本でやってほしい〜」
ってメッセージボードに書いてみよう!と思いました。
(単なるプレゼンです!)
現実的には非常〜難しい〜!!でも書くのはタダですから^ー^
恐らく、youtubeの登録者数から見ると
まだあまり認知されていないとは思います!
なので、一度、是非、興味のある方は
「The Grand Jam」
というバンドを検索してみてください!
決して、私はそこからの回し者ではなく
素直に 「音楽の行き着くところって、これこれ!!」と強く感じて
単純に小田さんに知って貰いたいなあ〜と
思ったからです!(希望としては、現実化して欲しい・・笑)
小田さんの「その先にあるもの」に対する
私が思う(勝手に〜)「こんなん!どうです?」
のプレゼンです笑
さらに興味のある方は「 The Grand Jam 」の 「 Summer of 69 」
を聴いた後、原曲の 「 Live at The Royal Albert Hall 2024 Summer of 69 」も観て頂けると嬉しいです。
B・Aさんの後ろ姿は、小田さんと同じ空気が漂っています〜 (ちなみにMr.C のSさんも同じ〜)
「私が何故かいつも好きになる歌手は、ギター持って立っている後ろ姿に
何か特別な、目に見えない男の色気?がある人」
小田さんも後ろ姿にも、こんな色気あるんですよ〜!!
まだまだ、もちろん!現役ですよね!!
の応援エ〜ルを送ります!!
ファイト〜!ファイト!^ー^!
|
|
|
わたげ /
今日のラジオで /
2025-1-15 22:45:4
今日の放送の静岡のあるラジオ番組で「クリスマスの約束」の話題が出ました。「昨年末で最後という小田和正さんのクリスマスの約束…」急いで聞き耳を立て、やってることも放置して聞き入りました。
その後も「恋バス」がかかったりと聞いていて1人ニマニマしてしまうひとときでした。私は最後まで聞くことができませんでしたが、ちなみに今日は女性限定リクエストとなっていて、リクエストした曲は「YES-YES-YES」でした。かかったかしら?
|
|
|
らびー /
遅ればせながら /
2025-1-14 23:56:1
12月インフルに罹患し
一週間寝込んでしまいました
体力が落ちてしまい仕事復帰したものの
立っているのがやっとな日々で
改めて健康である事のありがたみを
身をもって知りました
今年は小田さんに会いに行けるよう
更に健康でいなければなりませんね
小田さん、どうかお身体に気をつけて
無理だけはなさらないでください
小田さん、スタッフのみなさん
ここに集うみなさんにとって
2025年が素敵な年となりますよう
願っております (^-^)
|
|
|
ぬーさん /
心を支える歌 /
2025-1-13 13:17:52
1月17日は阪神淡路大震災から30年の日です。早いものです。先日地元の新聞に「被災後の日々 歌が支えててくれた」という表題で記事が載っていました。その中に、被災された方が「君住む街へ」が心の支えになったというコメントがありました。「その手で心を閉じないで、その生命が尽きるまで、かすかな望みがまだその手に、暖かく残っているなら」という歌詞とともに。
私も小田さんの歌に励まされてことが多々ありました。そんな心にしみわたる歌を歌われる小田さんに感謝すると共に、これからもそんな歌を聴かせていただきたいと改めて感じました。
|
|