prev / next
 
時代 / ヒラヒラ / 2025-6-23 15:28:37
ツアーが始まって1ヶ月半、私が参加する大阪までやっとあと1ヶ月となりました。今はネットを開けば例えばセットリストだったり小田さんがMCでどんなことをお話しされたか情報がすぐに手に入りますが、だからこそツアーの情報にはなるべく触れないようにして楽しみを取っておきたい。
ただそんな中でも、前回ツアーでもありましたが上からヒラヒラが降ってくるという情報は耳にしました。あれってアリーナ席にいる人しか手にできないので、同じ値段を払ってもスタンドの上とかだとまず手にできない。しかもアリーナ席で何枚も手にして後でネットで売りに出たりしている、そこは疑問です。あれ何枚作られて、一回の公演で何枚使われているのかわからないですが、手にできない人の方が圧倒的に多いはずだし、スタンド席に当てがわれた段階で「手にできないもの」と諦めてしまう、公演終了後に出口で、アリーナ席から出てきた人があれを持ってニコニコしているのを私も羨ましい目だけで見た経験があります。
発泡スチロールで作られたとはいえせっかくの記念日です。例えば会場に入る際に渡されるプロモーターさんのパンフの袋に入れて参加した人全員に渡せるようにするとか、なんとかできないものでしょうか。もちろん演出の一環でしょうからそのあたりは何も言えませんが、それも何か代わりがないものでしょうか。ツアーが始まってしまっているので難しいとは思いますが、やっぱりみなさんあのヒラヒラほしいですよね。
 
nagatiy / その気になれば(合い言葉) / 2025-6-23 2:49:3
今週は四日市公演
四日市ドームにぴったりくる「夏の日」が楽しみです

広島公演はイベンターさんの粋な計らいのウェルカムパネルに歓喜し、会場も盛りに盛り上がれて楽しかったなぁ
帰りのタクシーに乗り合わせたサラサラヘアの今どきオシャレ若者女子2名さん、何かのイベント帰りかと思ったら小田さんコンサートに行ったというから、あらまぁの驚き(スミマセン)
どうだったかと聞くと、歌声もステージも良くて感激、またどこかの会場に行きたいと言っていました
小田さん、ますますファン層が広がっていますけど‥‥♪♪ 嬉しいね

流れる時に夢と願いをのせて後を追いかけていきます
 
realmccoy375 / もうすぐ四日市 / 2025-6-19 21:9:47
小田さん、こんにちは!
すっかり暑くなってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか?
ツアーが始まって、もうそろそろ2カ月になってしまうんですね。

ツアーが始まるのはうれしいんだけど、なかなか地元ではチケットが取れず、落選メールに落ち込む日々が続くと思うと、それはそれで複雑な日々です。
でも、行けるところに行けるのは、本当に幸せなことなんですよね、それだけの時間があって、移動できる余裕があるというのは、それだけで幸せだということですよね。上を見るとキリがないので、気持ち切り替えて、精いっぱい応援して、楽しみます!

とりあえず、四日市で待っています!
小田さん、スタッフさん、体調をお気をつけて、完走めざしてがんばってください!私も笑顔で頑張ります♪
 
おるいさん / 四日市のご当地紀行 / 2025-6-18 17:43:2
もうすぐ四日市ドームですね!
ご当地紀行で、小田さんにぜひ尋ねて欲しい場所が有ります。
四日市市の隣の桑名市に有る「六華苑」という洋館です。
鹿鳴館の設計者、ジョサイア・コンドルが設計した洋館と和館、蔵、美しい庭園がある、とても素敵な文化財です。
行かれた小田さんの感想を、ぜひ聞きたいです!
 
ころ / 小田さんへ… / 2025-6-16 0:48:0
小田さん...今日も一日
   お疲れさまでした。
明日から猛暑の日々、火曜日には真夏日も待ち受けているようですあまり喉がかわいていなくても、水分補給忘れずにこまめに水分とってくださいね!
私もそうしています((^^)
 26.27日は三重県でのライブ
 ですね!会場に集うファンの
皆さんと再び笑顔溢れる感動
 のライブが繰りひろげられる
んです!素晴らしい2日間です!      
 遠くから応援しています
 います\(^o^)/!(^^)!
  God BIess 小田さん
prev / next