prev / next
 
woh woh woh woh / マリンメッセ福岡 / 2025-7-29 0:35:51
今年22回目の父の命日、そしてその時と同じ曜日に最愛の母が旅立ちました。こんなこと特別なことだと思います。日々母の事を想い涙する毎日ですが、7月30日マリンメッセ福岡のコンサートで小田さんに会える事を楽しみに過ごしてきました。その先にあるものの歌詞に生きて行くことは 明日へと向かうこと、この言葉に勇気づけられ、前に進んでいかなければと思います。
7月30日のコンサートに行かれる皆様、その時間を一緒に楽しみましょうね。
もうすぐ大好きな小田さんに会えます。両親を送ったwoh wohが聞けますように。
 
小田さんとキャッチボールしたい / 茜坂 様 / 2025-7-28 21:20:33
茜坂様 ありがとうございました。
「冬が来る前に」でしたね。

歌詞とメロディーは出るのに・・・曲名が出てこなくて・・・

中学一年生からオフコースのファンになり もう51年が経ちました。
小田さんより15歳年下の62歳です。
小田さんのように 元気に素敵に年を歳を重ねて行きたいです。

来月は♪有明アリーナ♪楽しみです!!!

 
realmccoy375 / ありがとう、大阪! / 2025-7-28 15:30:54
小田さーん!ありがとうございました!
大阪城ホール、もうホントに楽しかったです
観客も「Are you ready?」あたりでもうノリノリ♫ さすが大阪、ユーモアあふれるうちわや笑顔のリアクションで、オープニングから大盛りあがり、そのままの勢いで2日間過ぎていきました。
吉田翔平くんは反対向いてお辞儀するし、なんだか稲ピーさんと栗尾さんは最後バタバタしてるし…初日は特におもしろいこともいっぱいありましたね。
何より、小田さんのパフォーマンスが、ご当地も含めて昔の頃に戻ったみたいで嬉しかったです!
暑い中、星のブランコ(星のフラメンコでも星野ブランコでもない笑)にリベンジして頂き、感謝です!最初「リベンジっていつやねん」ってツッコミましたが、さすが有言実行の小田さんでした。
真ん中までやっと来た、という感じでしょうか?とにかく、体調お気をつけ下さい。わたしは夏風邪引いてしまいました。とほほ…
それと、ラジオも楽しく聞いていまーす♪
 
nagatiy / 伝わるもの / 2025-7-28 0:59:55
大阪公演はいつからあんなに盛り上がるようになったんでしょう、と思うほどお客さんにパワーがあって、エンドロールが終わるまで席を立つ人が少なかったことに感激でした

小田さんはギアが変わったように見え、車のグリップが効いてくるような安定感が凄い!
ご当地にリベンジする心意気もたまらなくカッコイイ
私も後追いをしましたが、なかなかの汗だく冒険でした

ツアーも折り返しで半分が過ぎてしまった
そこには目を向けないようにしてるけれど胸の奥がチクッとする
10月横浜アリーナで終了するのは惜しすぎるなぁ
アッ、、心の声が漏れてしまいました
 
茜坂 / SONG IS LOVE / 2025-7-27 20:37:46
に収録されている、冬が来る前にでしょうか

改めて聞いてみましたがとても良い美しい曲ですね
prev / next