横浜最終公演日から始まった10月は、あっと言う間だったような、とても長かったような…。日常に戻ったみなさんは、いかがお過ごしですか。気温の移り変わりも激しく、その後PRESS最終号発行までの道のりがあったので、やっぱりあの日がとても遠く思えます。ひとつ先のページに進んだ、そんな感じでしょうか。
横浜公演時は、Cafeに新たな伝説を作ったと思われる来店者数!を、記録。Cafeスタッフ歴35年、過去1番の混雑だったと思います。来店されたみなさまには、「ありがとうございました」と共に、「お疲れ様でした!」と声をかけたい気持ちでした。そんな私達も、最終日には会場に駆け付け、このツアーの最後をチームの一員として見届けることができました。
そして今も、先月予告したような「いつものCafe」に戻る気配が全くありません。「混まない時に出直そう」組から、「久しぶりに行ってみよう」組まで、たくさんのファンの方がその後も訪れ、平日もにぎやか〜。みなさんのお目当てはそれぞれですが、一番新しいところでは、ツアーバントメンバー稲葉さんからお借りした『メンバーサイン入りギター』が注目の的に!小田さんとの「楽屋お稽古用」として使われたもので、見つめるみなさんの目もうるうる。貴重なものを、ファンのみなさんが喜んでくれるなら〜と預けてくださった稲葉さん、ありがとうございました!もう一点、最近登場したのは、小田さん78歳のお誕生日に、ファーイーストクラブ一同からプレゼントした『クラフトペーパー製模型』です。小田さんの優しい笑顔フォトと一緒に、こちらもみなさんに見ていただこうということで、ただいま展示中です。どちらも、ご自身を入れての記念撮影のみOK!ひとり来店で自撮りも苦手な方には、スタッフがお手伝いしています。それも難しい時間帯は、お客様同士で声かけあって撮影していただいています〜。これが会話のきっかけになったりと、Cafeでの思い出のひとつとして楽しんでいただけたら嬉しいです♡。
PRESS最終号の入稿を終え、発送を待つのみの今。PRESSが終了する実感は、Cafeスタッフにもまだありません。きっと420号が納品され、次の締切に向かう作業がない11月上旬になったら…白いカードのPRESS会員証から、ログイン画面の提示に切り替わる21日を迎えたら…もうPRESSは終わったんだなあと、しみじみ思うことになるのかもしれません。多分私達はあまり感傷に浸る時間がなく、クリスマスシーズンに向けて慌ただしく、準備に忙しい…ような気もします。みなさんも、ホームページ・Xのチェックをお忘れなく!(来店前には必ず見てくださいね。)これからもどうぞよろしくお願いいたします!
季節は秋から冬へ、表参道の景色もどんどん変わってゆきます。あたたかなアイテムも準備中です♡
top▲ |